チョコバーム~練乳クリームサンド~【フジパン】の感想

チョコバーム~練乳クリームサンド~【フジパン】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

チョコバーム~練乳クリームサンド~【フジパン】上から見た図

2019年8月発売。関西・中四国エリア限定。新商品。パンのサイズは約10.5cm×10.5cm。

練乳入りのクリームをサンドした丸いチョコデニッシュ。

食べてみた感想

チョコバーム~練乳クリームサンド~【フジパン】断面図

パンはふんわり柔らかい。縦にチョコの層などが重なっている。サックリ。バウムクーヘンみたいな食感。

ほんのりチョコ風味。ほのかにビター。

表面はしっとり。ねっとり。クリーミィな感じ。

クリームは少ない。ねっとり。ほんのり練乳風味。練乳風味は淡い。アッサリとした味わい。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
 

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

チョコバーム~練乳クリームサンド~【フジパン】横から見た図

3.2点。

・・・「チョコバーム」。バウムクーヘン好きの私は、数ある8月発売の菓子パンの中でも特に期待してた~。

フツーにパンだった~。確かにバウムクーヘンっぽい食感ではあるが・・・言い切っちゃうのはどーだろー?

ただ再現率は確かに高い。

サックリと縦に層を感じられるバウムクーヘンっぽい食感。厚みもまんまバウムクーヘンの厚み。表面のクリーミィな感じもホワイトチョコを塗ってるような感じを表現してるのかも。

練乳入りクリームはアッサリとして、すっごく美味しい。量が控えめなトコが「チョコバーム」を存分に味わえる感じ。

とっても美味しい。

エネルギー377キロカロリー、炭水化物53.5g。

原材料

小麦粉、練乳フィリング、チョコレートフラワーペースト、砂糖、卵、マーガリン、パン酵母、乳等を主要原料とする食品、食塩/加工デンプン、香料、乳化剤、酢酸Na、pH調整剤、増粘多糖類、イーストフード、カロチン色素、V.C。

アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)

卵・乳成分・小麦・大豆。

栄養成分表示

エネルギー377キロカロリー、たんぱく質6.7g、脂質15.1g、炭水化物53.5g、食塩相当量0.59g。表示値は目安。