スーパーのパンとスイーツの新商品ベスト3(2020年9月発売)
随時追加。
今月のおすすめベスト3
秋、暑いです~。
ソレを見越したように、ハジマリましたネ、ドラマ「恐怖新聞」。
懐かし~。
主人公が女性に変更されたりしてるケド・・・やっぱ、新聞なんだ~。メールだったら、怖くナイもんね。
ハラハラドキドキ。怒涛の第1話でした~。キニナル~。
凍りつくような夏は、コレからだァ~。
んなワケ、アリませんね。ミステリーの秋でゴザイマス。
さて、今月のおすすめベスト3です。
1位は、「コーヒーメロンパン(キリマンジャロコーヒー入りクリーム)」。【ヤマザキ】です。
コーヒーと、「コーヒーメロンパン」と、私。
かぶるコトを恐れまい。
豚肉のオカズと、豚汁を前にして、「ブタとブタが、かぶっちゃったぞ」と、ココロでつぶやくコミックがゴザイマス。
しか~し、「コーヒーメロンパン」の場合、かぶせに行ってるんでございますヨ~。
「コーヒーメロンパン」と、コーヒー。とっても合うんです~。
この時点で、豚肉を凌駕、いや、全ての食品を凌駕してると言っても、過言ではないかもしれない。
サクふわから始まり、クリームの甘美な愉悦に身を委ね、コーヒーのほろ苦さがシメる。しかも、キリマンジャロコーヒー。
カンペキなメロンパン。オススメでゴザイマ~ス。
2位は、「コーヒー&ミルク」。【ヤマザキ】です。
コーヒーと、「コーヒー&ミルク」と、私、パート2。
知人、及び、多くの方が、グチる。わ~ん。昨日の夜、カレーだったヨ~。お昼もカレーだったのにィ。
午後という間が、開いてるにもかかわらず、嫌がられてしまうカレーの哀しさヨ。
ふッふッふッ。カレーにも勝ってしまったか。
間を置くドコロか、コーヒーとコーヒー菓子パンを並べて、コーヒーフェアをやってもヘーキ。
カレーフェア?
食前か食後に、ラッシーを飲む時点で、負け~。
とろんとろん。クリームとも、プリンとも、ゼリーとも、判別のつきにくいコーヒークリームが、ミルクホイップとともに、クリームまみれになっております~。
ガブーッ。思いっきり頬張ると、クリームまみれに参加できちゃいますヨ~。
とろっとろに、とろけるようなクリームの海の中に、さざなみのように浮かぶ、濃いあんこ。日本のココロが垣間見える、ココロ憎い演出でゴザイマス。
とろけるクリームと、甘いあんこ。煩悩のカタマリを、ほろ苦いコーヒーが浄化。
サイコーの「&シリーズ」と、言いたいトコですが、「イタリア産栗の マロン&マロン」が、近く新発売するというウワサ。断言は、避けておきましょ。
3位は、「メロンパン ハッピーターン味」。【フジパン】です。
コラボは、たのし。
どーしても、惹きつけられちゃいます~。
コレはコレは・・・もう、スッゴク、おいし~デス~。
塩スイーツが人気と言っても、甘じょっぱさなんて、ハッピーターンの方が先ですから~。
ハッピーターンの楽しさをそのままに、上品な味に仕上げております。
番外編 「匠水」。【神戸屋】
昨日も「匠水」、今日も「匠水」、明日も「匠水ィ」~。
次点では、決して、ござんせん。
だって、だって、だって、激ウマなんですから~。
ベスト3を、菓子パンで揃えといて、ナンですが・・・今月は、ゼッタイ、コレですヨ~。
超絶オススメです。
ヤマザキ
菓子パン
コーヒーメロンパン(キリマンジャロコーヒー入りクリーム)
コーヒー&ミルク
卵たっぷりたまごぱん
チョコケーキブレッド
スイーツ
クランブルパイ(チーズ)
大きなクレープケーキ(マロン)
ミルキーケーキドーナツ(5)
ダルゴナコーヒー風ブッセ
惣菜パン
もっち ぎょうざ味
ランチパック
ランチパック(ショコラ&ミルクホイップ)
Pasco
菓子パン
Bagelwiches あんバター
キャラメル味わうくるみのメロンパン
じゃりコッペ コーヒー(西日本限定)
PABLO監修ファボールサンド チョコチーズケーキ(西日本限定)
PABLO監修ファボールサンド チーズケーキ(西日本限定)
スイーツ
紅茶香るりんごのロールケーキ
惣菜パン
シャウローフパン
Bagelwiches チーズベーコンオニオン
神戸屋
スイーツ
レモンドーナツ
ほうじ茶ラテシャルロット(関西)
食パン
匠水
フジパン
菓子パン
メロンパン ハッピーターン味